栗ご飯

Post-517・・・が夕飯でした。



なんだか今日も
マロンつながりみたいですが
これは計画的ではなくて
本当に今日のメニューでした。



とはいっても何を隠そう
実は栗を買ったのは
何日か前のことだったんだけどね。




(今日の新潟も暑かった!9月の半ばを過ぎたのに プール行きたいって・・・どういうこと!!?)



栗を買ったっていうのに皮をむくのが面倒で
少しの間、知らないフリをしましたが
今日は思いきって栗と戦いました!



栗ご飯は好きなんだけど
この皮をむくって作業に手こずります。



そんなこんなで、やっと終わりました。




・・・日が暮れそうだし!(オイ!)



とはいっても
やってるうちに段々とコツが分かってきて
最後のあたりは慣れてきます。



これも毎年のことなんだけどね ヾ(´Д`;●)



と、この辺で
本日 一番気に入った栗のご紹介! 



● 題名  『 食 べ て ク リ 』  ↓




��いい加減、M氏はヤメレって?・・・フフッ)



さぁ、炊飯器に投入です!



今日は塩風味にしようと思い
酒と塩しか入れてません。




��キレイな写真じゃないわねぇ)



・・・そして待つこと小1時間。



見た目がそんなにキレイじゃないけど
出来上がったジャーの中を見てみましょう~!





ジャジャーン!! (→ダジャレかどうかは…ご想像にお任せします)



栗が出回るこの時期に
やっぱり作りたくなる栗ご飯ですが
今年はこの栗が「当たり」で嬉しかったです。



栗が美味しいと ご飯にも風味が移り、
薄味でも十分おいしくなるよねぇ!



・・・おいしいクリに ビックリだ!



(今日は見苦しいダジャレがいくつかあったことをお許しクダサイ・・・)



コメント

  1. 栗ご飯ホクホクしてて美味しそう~♪
    作るのはめんどぅ、だけど食べたいぞぅ。。。^^:
    「昔々日本の茨城という所に、ある人が栗拾いに行きました。
    とっても怠けモノのその人は何日も栗を床に放置しておいたそうです。
    するとある日、ニョロニョロと見慣れない細長いイモムシ?が何匹も床を這い回っていたそうです。何かと思い栗の入った袋を覗いて見ると!。!+。+=。=::!!だったそうです。」
    クイズ、その人は誰でしょうー。-?

    返信削除
  2. あわもり9/21/2007

    栗ごはんうまくできてよかったですね~(^^)うちの近所には日本一の栗を作る農園があり先日マロンジャム(これがめちゃうま)を買いに行ってきました。そうそう!栗の皮むきむきハサミも売ってましたよ。名前が「くりくり坊主」(笑)Lokiさん>答えはLokiさんですね(爆)

    返信削除
  3. まやん~!着いたよ~!:emojiface_glad2:
    くり大合戦だね~:emoji!!:
    マロン:emojiface_poker:くりと付く物大~~い好きなのでございまふ。ぐふふっ・・
    くりご飯食べた~~い:emoji!!:
    栗にマロン・・・ハッ!?マロンにシュークリーム・・・何を書いてるか解らなくなってしまった。
    マロン:emoji!!:まやん:emoji!!:うぉーー

    返信削除
  4. まやん9/21/2007

    ★Lokiさん
    ・・・?
    ・・・・・・・???
    ・・・・・・・わかんない~~~~~~:emojiface_koma::emojisweat::emojisweat::emojisweat:
    これってナゾナゾ?:emojisweat:?(ヒソヒソ)
    茨城の人?床に放置???…イモムシとか関係あるの?ってか一番大事なのはきっと『!。!+。+=。=::!!』コレだよね?
    えーーっ!!!恐ろしいほど分かんない!!(爆!) 全然検討もつかないんだけど、あわもりさんは分かったんだよね?・・・Lokiさんが答えってことは・・・『食いしん坊』???(適当:emojidash:)
    あ~~今日一日モヤモヤしそうだ~~~ぁぁ!!!Lokiさ~~ん!

    返信削除
  5. まやん9/21/2007

    ★あわもりさん
    Lokiさんのナゾが解けてうらやましい~~!
    それから近所に日本一の栗を作る農園栗があるってスゴイ!!!ってか・・・日本一の栗を作る農園で出来たマロンジャム~~!!???こっちもうらやましい~~:emojiface_heart::emojiface_heart::emojiface_heart: はわ~~っ、想像しただけで食パン食えそう:emojispark:
    それから「くりくり坊主(!)」も欲しいなぁ~!!!毎年包丁で栗と格闘するたびに「絶対栗むき機を買おう!」って思うんだけど年に何回も使わないかなって考えるとあきらめてしまいます:emojisweat:でもやっぱり買おうかな~・・・。

    返信削除
  6. まやん9/21/2007

    ★ママちゃん
    キャー!!ママちゃん、無事にハワイに到着したのね~~:emojiheart::emojiheart::emojiheart: 実際にはハワイまで飛行機で8時間とかかかるのに、こうしてメッセージがすぐに届くって感激だよ~~:emojispark: 書いてくれてありがとう~~:emojiface_heart: 何を書いてるか分からなくなる気持ちもわかるなぁ!だってハワイだもんね:emojigoo::emojiface_glad2::emojistar2: そっちは良いお天気なんだろうね。今日はどこに行くんだろう:emojiface_settledown:いいな~:emojispark:

    返信削除
  7. 今年は栗まだ食べたないな~買いに行かねば~:emojicar:
    秋の味覚は山地は得意分野だからいいのが当たればいいな~:emojiface_settledown:私ね、焼き栗が好きで、食べにくいけど、焼いてほじほじが好き~:emojichoki:
    でも、この栗ご飯美味そうやわ~:emojiface_cyu:
    マロンの気持ちがよく分かる(爆)

    返信削除
  8. ハイキングベア9/21/2007

    昨日偶然にも「栗ご飯」の話をしていたら:emojiface_gesso:
    なんとまぁおいしそうな栗ご飯:emojispark:秋ですなぁぁ:emojiface_settledown:(でも暑いね!!)
    栗って剥くの大変だよねぇ・・むかーーし母の手伝いをしていたとき、やはり白くて長い「ニョロニョロ」氏が出てきたことがありました:emojiface_koma:キョエェェェェ:emojiface_poker:
    マロン氏がマロン(栗)を食べたら・・共食い:emoji!?::emoji!!:

    返信削除
  9. まやん9/21/2007

    ★かずさま
    へ~~~、焼き栗って私はやったことないけど、家でも出来るのかな?『焼き栗』っていうとなんだか高級な感じだな~:emojiface_settledown::emojispark: 
    栗の皮をむくのが面倒で残りは潔く茹でたんだけど(!)ホジホジ食べるのも美味しいよね:emojiheart: でもホジホジ食べると、マロンがいつもよりも鋭い目つきで「早く落とさないかな~」って狙ってるよ:emoji!:キラーンって!(笑)

    返信削除
  10. まやん9/21/2007

    ★ハイキングベアさん
    ね~、栗ご飯って『秋』を感じれるよねぇ:emojiface_heart:とはいっても、この時期なんでも『秋』に結び付けてしまうんだけどね~(あはは)
    栗の白いニョロニョロ氏:emoji!:わかる~~:emoji!::emoji!: そういえば昨日は出会わなかったな~。栗に穴が開いてるといるんだっけ?ってかハイキングベアさんにお手伝いをして欲しかった:emojisweat:
    ��マロンがマロンを食べたら・・・共食いになってマロンマロンだね☆→この暑さにやられたモヨウ:emojisweat:)

    返信削除

コメントを投稿