納豆らーめん

Post-4647月30日。



今日は
土用の丑の日です。



この日は夏バテしないように
ウナギを食べる習慣が
昔からあるんですよね。



でもウナギじゃなくても
『う』が付くものであれば
良いとのことで本日の夕飯は
コレに決定しました。



『 なっと「」 ラーメン 』



まぁ、なんて強引なんでしょう ヽ(;*´ω`)ゞ



しかも「う」が付く場所 違うし(汗)



というのも、先日見たテレビ番組、
『旅×旅ショー』で富良野の魅力を
北の国から」の思い出の場所と共に紹介している時に
宮沢りえサンが大好きだったという
『納豆味噌ラーメン』が きっかけでした。



最初に見た瞬間は



「グエーッ!ラーメンに納豆かよ~!?」



と思ったけど
テレビの中で運ばれてきたラーメンと
頭と口で想像してみた結果



「・・・アレ? いけるかも?」



と思い、晴れて本日の夕飯に選ばれたわけです。



まずは上に乗せる野菜を炒めネギを切り
味噌スープを作ったら、レッツ ナットウ!!!



・・・一口食べて分かりました。



ラーメン+納豆 は いけますな~!!



ラーメンに納豆が なじむとトロリとして
コクが増す感じがしました。
スープは納豆のせいでトロっとするのですが
これがまた たまりません!
今度、カップラーメンにも入れてみようかな。



そうそう、ラーメンの横にコッソリいるのは
アナゴむすび(?)です。



納豆ラーメンを食べたかったくせに
ハイキングベアさんのコメンツを見たら
どうにも諦めきれなかったようです。



アナゴもウマカッタよ~。(てへ)



新潟では、今が夏だということを
なんだか忘れてしまうくらい涼しいのですが
皆さんも健康に お気をつけて
長い夏を乗り切ってくださいね。



・・・そうだ、こんな時こそ アイスよね☆



今日は珍しく、告知なんてしてみようかな。



・・・コホン!



みなさ~ん、



明日7月31日は



サーティワンの日』でダブルが31%オフですよ~!*:.。☆..。.(´∀`人)



コメント

  1. あはははは!!確かに「う」がつく・・・
    でも美味しいよね。納豆汁みたいで:emojiface_glad2:納豆オムレツにしてもいけるよ:emojifinger_one:
    はっ!そうか~明日だったのか~何時も忘れるから忘れないように買いに行かなければ:emojidash:

    返信削除
  2. とらっきー7/31/2007

    かなり「う」がごり押しでつが・・・・・・。。w
    ま、納豆汁は味噌汁に納豆でつから、
    なんとなくいけまつかね。。
    どうせなら、生卵ものせちゃってみては?
    地元水戸にも
    納豆ラーメンという看板の店がありまつが、
    あまり客入りは・・・・・・・。。w

    返信削除
  3. かずさま7/31/2007

    うっううううううううううう・・・む、無理っす!!納豆は入れんといておくれやす・・・夏はやっばり納豆はあきませんわ・・・
    臭いで気絶しそうや(涙)

    返信削除
  4. なっと「う」のうを丑の日に見立てたんですな。
    まやんちゃんらしい強引さだけどそういうとこスキッ。
    あたしなら単純に梅干でいいやーんだからね。
    納豆なら確かに「う」もつくし、このネバネバが夏バテにも効果あるし。
    で、で、・・・ラーメンに???
    あたしクリックするまで蕎麦だと思いこんでたのよ。
    間違いもなくラーメンスープに納豆入れちゃったのね。
    まった美味しそうに食べてるとこマロンが・・・
    「でも、ママン凄いニオイだけど本当に美味しいの?こっちに近づけなくてもいいよ」
    味見が出来ないマロンはニオイだけで決め付けたか。
    と、勝手に作り話をしてます。

    返信削除
  5. まやん7/31/2007

    ★ママちゃん
    おぉぅ~~!!!納豆オムレツか~、それも食べたことないな~:emojipencil: 納豆ってどうも料理に入れると味が薄くなる気がして、そのまま食べるのには勝らないなぁと思っていたんだけど、こうやって色々試してるうちにハマッてきちゃったよ~:emojiface_glad2::emojibulb: また良いのがあったら教えてほしいな~:emojiheartsmall:
    それからサーティワンのアイスは「ダブル」だよ:emojiface_cyu2: 私ももう少ししたら出掛けるよ~♪

    返信削除
  6. まやん7/31/2007

    ★とらっきーさん
    ぐふふふ・・・かなりゴリ押し、バレちった?:emojiface_glad2:
    納豆汁は私も好きでたまに作るのですが、確かにそうやって考えると簡単に味を想像しやすいですね:emojibulb: 私は:emojitv:見た時に「醤油ラーメン+納豆」を思い浮かべたから「グエーッ」ってなったのかも(笑)→コレでも食べたら美味しいかなぁ?
    それからとらっきーさんは水戸ですか!?まさに納豆の本場ですね~~:emoji!::emoji!:スゴイスゴイ!!いいな~、色んな種類の納豆があるんだろうな~:emojiface_heart:

    返信削除
  7. まやん7/31/2007

    ★かずさま
    いいね~!そういうコメンツも、私は嬉しいよ~:emojispark::emojiface_glad2::emojigoood: 
    これからも「それはダメじゃ~~~:emoji!:」ってのがあったら遠慮せずに書いてプリーズ☆
    それじゃかずさまには、納豆抜きで普通の味噌ラーメンね:emojiheartsmall:

    返信削除
  8. まやん7/31/2007

    ★LANI~ん
    アハハ!またきたな~!(笑) マロンは 「ニオイくっさ~!・・・だけど味見させてくれるなら食べるけど?」って感じかな:emojiface_glad2:
    これが蕎麦に見えたってのを読んで思ったけど、温かい蕎麦に入れても合うかもね~:emojibulb: ラーメンよりもイメージしやすいかも!
    それから、そうそう土用の丑は『 「う」めぼし』だと完璧に大丈夫だね~:emojibulb: あとは、うどんや牛なんかでもいいんだってね。でもこの強引さが分かってもらえて嬉しッ:emojiface_settledown:ポッ。

    返信削除
  9. あわもり7/31/2007

    納豆+ラーメン…私も味噌味に一番合うような気がします。醤油味はどうかな(^_^;)先日の「ちむら」「チタムラ」ですが「ちむら」はどうやら首都圏のみ店舗展開してるようですが安さ品揃え共にヤマダにはかないません。ヤマダといえば昨日エアコンを買いに行った(先週壊れたので)んですが日立の白くまくんにしたらなんと白くまくんのぬいぐるみがついてきました(笑)

    返信削除
  10. まやん7/31/2007

    ★あわもりさん
    なぬ~っ!!!日立の白くまくんを買ったら、『白くまくんのぬいぐるみ』がついてきたですってぇぇ:emoji!!::emoji!!::emoji!?:
    あ~、そういうのってキュンってなりますねぇ!ピチョンくんとかも気になりますもん:emojiface_settledown::emojiheartsmall: 保冷バックよりずっと嬉しい:emojiheartsmall: 
    私はどうも今まで「ヤマダ~?」って思いがあったけど、あわもりさんのこのコメントで久しぶりに行ってみようかなって思いました。
    それから・・・そうですか~『ちむら』は新潟にはナイのですね~。最近チタムラ好きなので、ちょっと残念:emojiface_tear:

    返信削除
  11. ハイキングベア7/31/2007

    ぬぉぉぉぉぉ納豆ラーメン:emojiface_gesso:お話を聞いていると「ムムム、ありか?!」と思うのだけども、わたくし納豆味噌汁まだ未体験なもので(納豆そばは食べたことあるぞ!)ちょいとドキドキします:emojiface_koma:ぷぷぷぷ:emojiface_glad2:「うなぎ」ならぬ「あなご」さんできましたか:emojiheartsmall:(そして密かにまたもや「チョパレンゲ」が気になる)私も昨日グルグルで「うなぎ握り」を食べました:emojiface_cyu2:(でもやっぱりうなぎは丼だなぁ・・)これでお互いこの夏も乗り切れますね:emojiface_glad2::emojispark:(サーリィワン!←チョット英語風?の告知、メチャうれしす:emojispark:忘れてました・・:emojiface_koma:アブナイ!!)

    返信削除
  12. まやん7/31/2007

    ★ハイキングベアさん
    そうそう、私も最初に聞いたときは「キョエー!」って思ったんだよ(笑)でも、考えてるうちに「「ムムム、ありか?!」って思えてくるんだよねぇ:emojiface_heart:
    納豆汁は是非やってみて欲しいなぁ!具は豚汁系でもアッサリ系でもなんでも合うから、私はお茶碗に納豆を入れて味噌汁を注ぐってのが一番好きだ~!!!(前にも書いたかな:emojisweat:)一緒に煮込んじゃうと風味が飛ぶのがイヤなんだよねぇ。・・・これならダンナさんがいない時にでも自分の味噌汁だけでも出来るよねん。
    「チョパレンゲ」も気付いてくれてありがとう~!これもお気に入りなんだ♪あなごサンは手をベタベタさせながらニギニギしたよ:emojiface_koma: 形はカッチョ悪いけど食べれば同じだもんね☆
    それから(長ッ!)サーリィワン!!! もうじき・・・かな?何を食べたか教えて欲しいなぁ…:emojiface_settledown:

    返信削除
  13. Robinson7/31/2007

    ラーメンに納豆?うーん、想像がつかない。
    納豆そばだったら何となくわかるけど。。。
    と言いつつ、我が家では麻婆豆腐に納豆入れます。かなりウマイです:emojiface_heart:
    うちも昨日は鰻を食べたかったけど、高いんだよねー(中国産はかなり安くなってた)。丑の日が過ぎれば多少安くなるかと思ったら、今日はそうでもなかった。あーあ、食べられないとなると余計食べたくなるね:emojiface_delicious:

    返信削除
  14. まやん8/01/2007

    ★Robinsonさん
    そうだよね、ラーメンに納豆なんて想像つかないよねぇ。でも思ってるより全然イケたよ:emojichecker:私はもっと納豆臭さがラーメン全体に出るのかなぁって思ったけど、そんなことなかったよ:emojispark:それより麻婆豆腐に納豆~~:emoji!!::emoji!!::emoji!?:それ初めて聞いたよ!へ~ウマイのか~。次回チャレンジしてみようっと♪
    でもってウナギ~~!!!いや~、読んで笑っちゃったんだけど実は私も今日はスーパーのウナギコーナーを隈なく見渡しちゃったよ。安くないかなって:emoji!::emoji!::emoji!:考えることおんなじだねぇ!アハハ!!でも本当にこうなると余計食べたくなるから、やっぱり土用の丑にはウナギを食べたほうがいいんだね:emojiface_glad2:
    ��全然関係ないけど、今日のバスキン・ロビンスで『ロビン』つながりで、ロビンソンさんを思い出して仕方なかったよ~☆)

    返信削除

コメントを投稿