せかいの だれとでも
『 近くの友達と、
世界中の人と 』
このポスターを
初めて見たときは
それはそれは驚きました。
ニンテンドーDSの
マリオカートでの話ですが
面倒な設定もいらないし
��0m以内じゃないとダメ、とかでもなく
DS本体とこのソフトがあれば
本当に世界中の人と対戦ができるのです!
仲良しのお友達と戦いたければ
お互いの「フレンドコード」を教えあって
登録すれば相手限定で遊べる・・・
ハズですが。
というのも先々週あたりから
マリオカートの対戦を申し込まれて
私も やる気MAXでHVC-012も出したのに
『ともだちと』での対戦が、どうも出来ないんです。
相手を限定しないで国内・世界中どちらの
「誰とでも」ではヴァリヴァリ戦えるのですが…。
ニンテンドーのページにある
NAT機能ってやつが関係してるのかなとも思うけど
いまも呼び出しコールが点滅中デス (;´Д`A ```
それにしても
このマリオに限らず世界中のプレイヤーと
24時間いつでも気軽に対戦できるなんて
本当にスゴイ世の中になったと思うばかりです。
最初はモジモジ気味の中、
『せかいのだれとでも』を選んでは
毎回、緊張していましたが
ある程度戦うと少しづつ慣れてきますね。
負けても悔しくなくなってきたし 彡(´∀`;)
だけど私が勝ちそうになると心の中で
「頼む、ラストまで ちゃんとゴールしてくれよ!」
と願うのは今も変わりません。
(だから私も負けても逃げたりしないぞ!)
そしてこれを乗り越えて
最後までゴールしてくれた時の嬉しさ!
「ありがとう!チミは良い奴だなあ!」と心から思うのです。
この気持ちを伝えられればいいのにな~。
頭にきたら「こんにゃろ!」とか「悔しい~!」とか。
これだけのことが出来るんだから簡単そうだけど
逆に言葉もなく遊べる所が良かったりもするのかな。
��あ!言葉が違うとダメか!)
とにかく、このDSを使って世界中の人と対戦してるのですが
「この相手はどこの国の人なんだろうな~」とか
「この動きはチビッコか!?」などと考え始めると
一人でワクワクしてきます。
先日は64のマリオカートで久々に燃えたのに
いまも相変わらずのマリオ好きで・・・
ほんと困ったもんです。 彡(-ω-;) →自分で言っちゃった
ほんと便利な世の中ですよねぇ:emojiface_poker:ゲームも然り、今はいろんな国の人とPCで会話もできちゃうんですものね:emojiface_gesso:
返信削除私はあまりゲームはやらないんだけど、昔「スーパーマリオ」はチョーーーはまりました:emojiface_glad2:学校から帰るなり、画面に釘付け:emojigame:
でも今やっても全然クリアできないだろうなぁ・・:emojiface_sad:
マリオカートにも「Bダッシュ」効くのかな??:emojiface_cyu:
おっはようさんです。
返信削除ほうほう。
これで世界中の人と対戦するんですか。
世の中も進化したのう。
わしゃブッキーなんでゲームは弱いんですけど、まやんちゃんは何かとてつもなく強そう。
夢中になってマロンちゃんヤキモチ焼かないかな~(笑)
あの・・・温泉卵の作り方を今度アップして下さいまし~~
何回か挑戦したけど、生卵のままだった・・・
しゃあないからゆで卵にしました次第です。
ゲーム機で世界の人々と対戦なんて一昔前はちょっと想像できませんでした…私も対戦系は苦手です。もっぱら馬主ゲーム(笑)今週からうちもようやくADSLになりブロードバンド環境!馬主ゲームの最新版で遊べるようになりました。
返信削除★ハイキングベアさん
返信削除おぉぅ!やっぱり私たちの世代は(!)スーパーマリオにハマった時代なんだね~:emojiface_settledown::emoji!: わたしもほんっと夢中になって、階段のところでノコノコを使っては狂ったように無限1upしてました(怖い:emojidash:)
うちにはまだ昔のファミコンもあるよ。一緒にやる?(笑)ピーチ姫の簡単な救出方法教えマス:emojiface_cyu2:(ちなみにマリオカートにはマリオの車の名前に『Bダッシュ』ってあるよ)
って今だったら裏ワザも簡単に知ることができるのに、昔は口コミしかなかったもんね~。ほんと便利な世の中だよね。
★LANI~ん♪
返信削除おっはようです~:emojiface_glad2::emojispark:ゲームの話に書いてもらえて嬉しいッ!って威張って書いてるけど、世界はつおくて(爆)私なんて話にならない場合も多々あるんですよ:emojidash: マロンはね夢中になりすぎると私の手にアタックしてきます。指の動きが気になってるみたいだけどヤキモチかな~とも思ったり:emojiface_settledown:(喜んでる)→けどやめないけどね。(オイ!)
それと温泉卵!!! アレを読んでもらえたんですね!しかも作ってくれたなんて・・・んもう、感激デス:emojiface_tear::emoji!:
温泉卵は熱湯(沸騰したら火を止めた状態)に卵を入れて、そのまま20分ほどで出来ますよ:emojiface_cyu2:なんでも黄身と白身の固まる温度が違うんですって。(ヒソヒソ)それかカップラーメンの容器に熱湯を入れて冷蔵庫から出した卵を入れ、お皿やホイルとかでフタをしてそのまま20分放置というのもオススメです♪(日清がグーッ:emojiheart:)
あぁ、わたしがLANIさんに作り方を教えたって回覧板回そうかな。・・・でも温泉卵じゃ「なーんだ:emojidash:」ってブーイングだな:emojiface_koma:
★あわもりさん
返信削除そうですよね~、ほんと こんなゲーム機で世界中の人と対戦なんて昔の自分が聞いたら絶対「ウソだ!」って言い張りますね:emojidash:(素直じゃない)
それと私もこうして一回で終わるゲームよりも色んな村や国へ行って装備しながら戦ってっていうロールプレイングが一番好きなのですが、ブームに波があるようで今はこれみたいです(早くPS3のファイナルファンタジーが欲しいデス)
あわもりさんの馬主ゲームって『上流』な雰囲気がしてカッコいいですね~!!(笑) そういうのはしたことがないのですが、奥が深そうだな~:emojispark:
子供のDSなのに、夜中は親が夢中になって寝不足になったりしちゃう:emojiface_settledown:
返信削除我が家のマリオカートはキューブなの:emojiface_tear:。DSでは「どうぶつの森」にはまって、ALOHAな部屋にしたりして自己満足してるの:emojiface_glad:
ゲーセンのマリオカートでは、息子と本気(マジ:emoji!!:)勝負してるよ
★まりあママさん
返信削除まりあママさんちのマリオカートがキューブなのはcaboさんのところで見たから知ってるよん:emojiface_cyu2: キューブのマリオカートは持ってないんだけど面白そうだよね。ウチはルイージマンションやスマブラとかあるよ:emojiface_glad2:(あとワンピースも!→ボソッ)
どうぶつの森もやったことがないんだけど、こうして話を聞くと気になってきます。不思議だな~:emojispark: