デ・デロンギから・・・火が!!!

Post-334ウギャギャーーーーー!!!!!



いまね、ついたった今、
ウチの大切な暖房器具である
デロンギのオイルヒーターが
ぶっ壊れたみたいです!!!



何を隠そう
ちょうど三日前から
突然、タイマーが
効かなくなったんです。



でも寒い日はもう少し続くだろうし
暖かくなったら修理に出そうと思って
手動でオンオフにしていたら
ついさっき



タイマーの裏部分から火が出ました。



なんかバチバチ言ってるなぁと思ったら
小さな炎が見えたので大慌てでスイッチを消し
息で吹き消しました。  < ローソク カ!ッテネ。



そしてそのあと



・・・電源が全く入らなくなりました。 チーン。



今は きな臭いような、焦げたような臭いがしています。
とりあえず消えたから良かったけど
これがタイマー中だったらとか
私がそばにいなくて気付かなかったらと思うと



恐ろしい~~~!!!!



地震で怖かったのに、またこんな気持ちになるとは ヽ(゚Д゚;)ノ!!!!



というのも、このオイルヒーターは二代目なんです。



これについてと私のデロンギ好きは
以前も少し書いたのですが
初代のヒーターがオイル漏れで
新品に交換してもらったばかりなんです。
《その時の話はコチラです》



なので再び修理に出さなくちゃダメだと思うと残念ですが
前回、完璧な対応をしてもらって
さらにデロンギ好きになったクチなので
今回はリアルタイムで修理の経過報告をすることにしようかと思いました。



とりあえずこれからメールします。 (`・ω・´)ノ デシッ!!



…というか
ウチの唯一の暖房なのに
明日から どうしよう~!



(あ、クーラーの暖房機能があったかな!)



ちなみに写真は
危うく火事になりそうな瞬間を一緒に見ていた
不安げなマロンと、噂のオイルヒーターです。



コメント

  1. ゆうこ3/27/2007

    危ないかったですね。
    でも、無事でよかった:emojiface_glad2:
    新しいの買う時期が来ましたかな?!
    寒くならない様に(^人^)

    返信削除
  2. あぁ、マロンが無事で良かったよ~。
    新しいのとは交換してくれないかなぁ。

    返信削除
  3. 火事は怖い。経験者は語る。。。でも大事に至らずなにより。

    返信削除
  4. あわもり3/27/2007

    すぐ消火できて大事に至らず何よりでした(^^)今夜はあたたかくしてお休みください。

    返信削除
  5. まやん3/27/2007

    ★ゆうこさん
    ほんと、何かが壊れると「もしかして新しいのを買えってことかな!?」って考えてしまうときがあります:emojiface_glad::emojiheartsmall:ウフフ。でもこれはまだ2年使ってないから直してもらいたいな~:emojigoo::emojidash:

    返信削除
  6. まやん3/27/2007

    ★Azureさん
    マロンは相変わらず元気で、いまもウロウロしています:emojiface_cyu2:
    私も一番の願いは新しいのと交換してもらうことなんだけど・・・どうなるのかなぁ:emojisweat:心配:emojiface_koma:

    返信削除
  7. まやん3/27/2007

    ★tiさん
    そうですよね。わたしも「火事になってたら」って考えた時、ちーさんを思い出しました:emojisweat: 
    火や灯油を使わないから『火事にならない』のがウリだったはずなのに、これで燃えてたら本当にシャレにならないところでした:emojiface_coldsweat2:(嫌なこと思い出させてしまってたらごめんね:emojiface_coldsweat:)

    返信削除
  8. Robinson3/27/2007

    ホント大事に至らず良かったね。
    こちらはもうほとんど暖房は使っていませんが、新潟はやっぱりまだちょっと寒いのかな?
    エアコンは乾燥するから、風邪ひかないようにね。

    返信削除
  9. まやん3/27/2007

    ★あわもりさん
    うぉ~!あわもりさん、ズバリ今は寒いです:emojiface_gesso:毛布を巻きながらパソコン触ってる私ってば・・・カッチョ悪いです:emojidash:
    今日は早く寝たほうがいいみたいですね:emojisweat:

    返信削除
  10. まやん3/27/2007

    ★Robinsonさん
    キャ~!いまちょうど見れました:emojiheartsmall: 今日は本当にありがとう:emojiface_heart:
    お昼はウキウキだったのに、こんなことになってさ:emojibomb:ブツブツ・・・。
    うちは昼間でもチョコチョコつけてたし夜は毎日だったよ。
    そうそうエアコンをつけようかと思ったら、まずは掃除しないといけないことにさっき気が付いたよ:emojiface_koma:なのでエアコンもつけないで踏ん張ってマス。
    でも石川の人たちを考えたらね、このくらいウ○コだよね!(あれ?eiboyさんのコメント引きずってるなぁ:emojisweat:)

    返信削除
  11. 大事にならなくて何よりでした。
    でも2年で壊れるって早過ぎない?
    作りが複雑なの?それとも欠陥アリとか。
    寒さしのぎにはホカロンを貼り付けて頑張るなんてどうでしょ(低温やけどのモトか。。)

    返信削除
  12. まやん3/28/2007

    ★Lokiさん
    『寒さしのぎにホカロン』、ウマイ!!!:emojigoo: 
    今となったら3割でケチらないで、買っておけば良かったかなぁ:emojisweat:
    このオイルヒーターは壊れにくくて長く持つって聞いたんだけど、あたりが悪かったのかもなぁ・・・。2年は早すぎるよね。

    返信削除
  13. ハイキングベア3/28/2007

    うわ:emojiface_coldsweat2:ほんと大事に至らなくてよかったよぉぉ:emojiface_coldsweat:マロン氏そんな近くに居て大丈夫なの?!取り替えてもらえるといいねぇ・・:emojiface_sad:
    家はまだおこた出してるよ:emojisweat:(なんだか家の中が寒くて・・)家のおこたに入りに来れればいいのにねぇ・・(く、臭かったらごめん:emojiface_gesso:)

    返信削除
  14. まやん3/28/2007

    ★ハイキングベアさん
    およ~ん!!!今スグ、おこたに入りにいきたいよ~!!!
    臭いのなんて関係ナッスィングよ:emojiface_cyu: 私がミカンとか、お菓子とか、文句言わずに取りにいくから~~:emojispark: (ありがとう:emojiheartsmall:)
    それとヒーターね火が出てからウンともスンとも言わなくなって、熱くもないんだよ。相変わらず食いしん坊なマロン氏だよ。

    返信削除

コメントを投稿