「里帰り」に憧れて
お盆。
実家へは
車で20分もかかりません。
だから
あえて お盆に顔を合わせても
感動がないというか、
表現変だけど『 普通 』です。
テレビとかで見る
大掛かりな帰省ってやつ?里帰り?
ちょっと うらやましい。
準備とか考えると、大変そうだけど
「久しぶりぃ~。暑い中 よく来たねぇ~」
みたいなのって、ちょっといいなって思う。
経験したことがないのって、違う世界に見えるなー。
でも、渋滞は嫌だ(贅沢)
でもって、お盆は
毎年恒例なんだけど
私は何品か家で作って、それを持参します。
一応、自分用のメモに
貼り付けちゃおう。
��こんな料理でゴメンナスッテ)
つくねが食べやすいせいか、意外に好評でヨカッタ。
そしてもういっちょ。
生春巻きは
みょうがと大葉と水菜、あとは
お刺身で包みました。
わさび醤油で。
お盆行事、もう少し残ってるので
頑張ろうっと。
えびが香ばしそうで、よだれもんです。
返信削除★tiさん
返信削除ありがとうです:emojiface_heart:このエビ、危うく焦げそうでビビりました:emojiface_koma:
今日早速、『みかんレモン』を作ろうかと思ったけど、小豆と白玉にしちゃいました。次回は絶対作ってみようと思ってマス:emojistar2: