贅沢な ひととき
美味しそうなメロンが
冷蔵庫に1個入ってました。
『実』はオレンジ色で
柔らかすぎず
硬さもちょうど良い。
半分はそのまま食べて
もう半分は…。
そうね、思いきって生ハムメロン ∩(´∀`)∩
どうしてか、この生ハムメロンが
極上の贅沢に思えて仕方がない。
このビッグ同士が合わさるなんて
まるで盆と正月が一緒にきたような、…違うな
クリスマスと誕生日が一緒に来た感じかな(そうか?)
「生ハムにメロンなんて絶対ありえない!」
という意見も多いけど、私の友達で
『メロンは嫌いだけど、生ハムを乗せれば食べれる』という
わからんちんもいます。
人それぞれですから、それはそれで
「メロン美味しいのになぁ」と思うのですが
一緒にいてメロン単品が出てくると
私に回ってくるわけで、これはこれで幸せなのです。
��なんだかクドイな)
でもこの生ハムメロン、
最初に発見した人が誰か わからないけど
きっとパーティとかのバイキングで
『たまたま』この美味しさに
出会ったんじゃないかと勝手に思ってる。
意図的に
この二つを組み合わせるとイケるって思ったんじゃなくて。
んでもって、そんな生ハムとメロンが出るということは
ゴージャスパーティだから、発見者は お嬢様!
��男の人じゃないような…)
これに基づいて、以下は私の勝手な妄想ですが
お時間あれば読んでください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お嬢 「もう お腹いっぱいだけど、メロン食べようかしら」
執事 「お嬢様、メロンを お持ちしました。
おや?お皿に生ハムが残っていますぞ。
どこぞの王子が ご覧になっているやも知れません。
大切な時ですので、どうぞお召し上がりください」
お嬢 「生ハムはいらないんだけど…。
めんどうだから一緒に食べるわ」
執事 「お・お嬢様っ!そんなことをされては…!!!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上、お昼のミニドラマ『生ハムメロ子ちゃん』を、
「モーハワイ★コム」の提供でお送りしました。
は~、くだらなすぎで
ゴメナソーリー(→反省なし?)
凄い文章力と創造力ワタシにはできん。
返信削除拙者ごめん
ホント、FATBOYさん同様、すごい文章力にいつも脱帽:emojiheart:
返信削除で、メロンですが、実は私は瓜系がニガテ。メロン、スイカ、キュウリ。。。でもオレンジ色のメロンとスイカの真ん中の部分は食べられます:emojiface_delicious:
ところでメロン食べると耳の中がかゆくなるのって私だけかな。
★FATBOYさん
返信削除あきれられてしまったのではないかと、ヒヤヒヤしています:emojiface_coldsweat2:FATBOYさん、行がないでぐだざ~い:emojisweat:これからも 共に、火縄銃で参戦させてください。よろしくです。
★Robinsonさん
返信削除うぅ、ありがとです~:emojispark:いつも本当に嬉しいです:emojiheart:なんだか勝手にRobinsonさんをイメージしてるのですが以前までは猫ちゃんに囲まれてるのを想像してたのが、最近はハム+カッピングの姿を想像しています:emojidash:きっとこうやって色々変わっていくんでしょうね:emojiface_delicious:
さてさて、Robinsonさんも不思議チームですね!?普通とオレンジのメロンの違いが気になります。おんなじじゃない?(恐る恐る…)耳の中がかゆくなるのは初めて聞きました!それは嫌いになるかも…:emojiface_coldsweat:
黄緑色のメロンは、よりキュウリに近い味がするのでダメなのです(スイカの芯に近いところも)。オレンジ色のメロンはあまりそれが感じられない。夕張ならなお可。耳が痒くても食べちゃう。
返信削除痒くなるのはメロンだけじゃなくてデラウェアも。
甘さがノドに来て、それがつながっている耳に来るのかなぁ、と自分では思ったりもします。
★Robinsonさん
返信削除そうなんですかぁ。キュウリがダメってことは冷やし中華はキュウリ抜きでってことですね!『夕張なら なお可』ってとこは私も同じ:emojibulb:
Robinsonさんと食べたら、甘いメロンもデラウェアもすぐにわかりそうですね:emojiface_delicious:
飽きておりません。見とれておるんです。その文章力に。
返信削除★FATBOYさん
返信削除…!!……!!!!あ、あ、ありがとうございまっす!お褒めの言葉だったんですね(うぅ、感動!)めちゃくちゃ嬉しいです:emoji!:
えっと、そういえば今日 本屋さんで『ウンココロ』を発見しました!!冗談いっぱいかと思ったら詳しく書いてあるし、真面目なとこもあるしでと、マジマジ見入ってしまいました:emojidash:
あれは、大変いい本です。便秘になるとワタクシの教科書になります。
返信削除★FATBOYさん
返信削除『便秘になると教科書』ってとこが、スゴイですね:emojibulb:すこぶる快調なときには、お役ゴメンってことなのかな:emojiface_glad:うしし。