並 卵ください
オレンジの看板。
ドンブリには牛のイラスト。
…今日のお昼は すばやく吉野家!
好みはそれぞれありますが
私はダンゼン、松屋よりも吉野屋派☆
本日のメニューは牛焼肉丼に生卵。
でも、これって
吉牛だけど、吉牛じゃない!
おいしかったけど。
牛海綿状脳症(BSE)の発生で牛肉輸入の停止。
そして2004年2月に吉野家が980店の牛丼販売中止。
あれから2年ですか。
早いですねー。
1月に輸入再開にありつけたのに
ホッとする間も全くなく、再停止になりました。
前回でスムーズに再開していれば
2月には、
要するに今日はホンモノの吉牛が食べれたはず!
違反行為に怒るべきか、
早い段階で問題が見つかった事を喜ぶべきか。
そういえば、吉野家が牛丼を停止するので
大騒ぎにもなりました。
吉牛めっちゃ大行列!とか 吉牛に車 突っ込む!とか
冷凍牛丼が超高値で取引とか…
あれは何だったんだろう。
時代の流れを感じます。
そうそう今なら店頭で50円割引券もらえます!
いま見たらWEBサイトでも20日まで配布中だそうです。
ガーン!先に見てたら使えたのに!
国は輸入の再開を決定したそうですね。
リスクを背負ってまで食べたいかと聞かれると困りますが
早く牛丼 解禁されないかなぁ~~
私も断然吉野家派です。
返信削除ウチの近所、吉野家と松屋が並んでたんですが、とうとう吉野家は数ヶ月前になくなってしまいました:emojiface_tear:
確かに最近はいつも空いてたんですが。
牛肉輸入再開のニュースを聞いて、もうちょっと踏ん張ってくれてればなぁ、と思いました。。。
Robinsonさんも吉野家派ですか!?ヤッタ!
返信削除デモデモ、ご近所の吉野家がなくなるなんて…。そうなったら私も寂しすぎます:emojiumbrella:ほんと、きっともう少しだと思うのですが、そう甘くないですね。うちの近所の吉野家も、もっと行っとこうかな:emojisweat: